Kemy's Opinion

過去の書籍紹介×最近の気付き発信

敬老の日🌸

f:id:kemy12:20210920090445p:plain

今日は敬老の日です。

9月の第三月曜日が敬老の日みたいですが、元々は9/15だったものが時代の移り変わりと共に今の状態になったみたいです。敬老の日というと、おじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えたり、普段連絡しない方でも『この日は、連絡してみよう』という気持ちにさせてくれる、そんな祝日ですよね。

 

そんな今日は、私のパワフルな祖父母のお話し

今回はブログらしい?語り部的な使い方をしてみようと思います。

 

父方の祖父母は大阪の駅前で化粧品店を営んでいます。

祖父の『なんでもやってみたらええやん』精神と祖母の『根性!根性!根性!』精神でやっている、という生粋の大阪の商人マインドが強い二人

今は、祖父も10年前に他界し、祖母も店頭に立つことは少なくなっていますが、

会うたびに88歳とは思えぬ美意識の高さに驚愕させられます。

肌も綺麗で、セルフネイルでも本当に美しいので自分も怠けていられないと感じます。

 

母方の祖父母は地域貢献に尽力していた二人

祖父は自治会会長を長年勤めていて、少年院の更生支援などもやっていたりと多くの人に慕われていました。そんな祖父も父方の祖父と同じ年に他界。

祖母も祖父の援助役というカタチで常に寄り添って、赤十字のボランティアにも参加していたそうです。私も救急援護について学ぶ機会があったので、その際には祖母に教わったりしていました。そんな祖母も今年スマホデビューしたので、たまにLINEでやり取りしたりと、新しいものに挑戦できる姿は尊敬そのものに値します。

 

転勤族だった私は、なかなか学生時代に祖父母と関わることが多くなかったこともあり、大学時代に母方の祖母のもとで居候した際には『おばあちゃんの知恵袋』の多さに毎日驚かされていました。

ネット社会ではあっても、各地域に伝わるものや長年の経験がモノをいう、そんな日々が本当に楽しかった記憶がずっと頭に残っています。

 

だからこそ、超高齢者社会と言われる現代において、昔ながらの生活の良さがSDGsの広まりやZ世代のレトロなものに魅力を感じるという点も合わさって、こうした全世代の人たちが活躍できて、いつでもHappyな気持ちでいられる社会を目指したい

そんなふわっとした夢があります。

 

コロナ禍でネット環境が整いつつある環境でも、それはまだまだ都会の話だなんていう人もいます。また、環境は整っていても使う人たちの興味がまだ環境をうまく活用できるほどのものではないというのが現実にある気がします。

 

多様性を受け入れる、そんな体制を作ろうとしている世の中で、small stepの積み重ねだとも思いつつ。自分には何ができるのか、口先だけになっていないか、などなど思うことはたくさんあるのですが、今日も小さな一歩を前に出せるように☺

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

食事管理してみたら、○キロ痩せた件

今週のお題「肉」

肉というと、食べる方ばかりが思いついてしまう食いしんぼうな私ですが、

今回は『筋肉』に注目したいと思います。

 

最近、コロナ太りが著しいというニュースもよく耳にしますが、

私はむしろ外に出れない分、”筋トレ”にハマりました☺

ピーク時から6キロのダイエットに成功しました!!

ただ、筋トレだけではなく、食事管理も大事なわけで。。。

 

そこで、今回は食事管理がしやすいアプリを紹介します!

食事管理アプリ3選!

と題して、初のランキング形式で進めてみます◎

 

第3位『あすけん』

”あすけん先生”というAIが、その日に食べたものを入力すると

「今日はバランスよく食事とれていますね!」

「今日はタンパク質が少ないようです。。」

など、アドバイスと共に栄養面についてスコアを出してくれます。

アドバイスをしてもらえると、

じゃあ明日も頑張ってみようかな?とか、

今回の食事メニュー褒めてくれた☺とか、

感情面でプラスに働きます◎

栄養素15種類に分けた表示も出してくれるので、細かく把握したい人にはお勧めです!

 

第2位『カロミル』

目標体重を入力しただけで、1日に必要な栄養素・カロリー計算をしてくれるアプリ。食事の写真を撮るだけでメニューを洗い出してくれるので、自分で入力する必要はありません。

ただ、自己流メニューやフレンチのコース料理など、なかなか出会えないような料理だと反応してくれないので、自分で材料を打ち込む必要があります。

外食が多く、自分で入力するのが面倒という方にお勧め!

 

第1位『Fat Secret』

私もいま使っているこちらのアプリ。

今後の体づくりの目標設定に合わせて、PFCバランス*も計算しながら1日に必要な分の栄養量を提示してくれます。

今日はもう少し食べていいかなと心にも余裕ができ、1食毎・1日毎・1週間毎に食事管理ができるので、おおよその食事の管理が出来るのが1番のメリットです◎

また、コロナ禍で自炊するようになったのもあり、食材毎のカロリーを出してくれるので重宝しています。自炊の頻度が多い人にお勧めのアプリ!

 

※PFCバランス;Protein(タンパク質)Fat(脂肪) Carbon(炭水化物)のバランス

厚生労働省によって定められている理想バランスは、

P:15%(13~20%)F:25%(20~30%)C:60%(50~65%)

減量/現状維持/増量といった今後の体づくりをどうしたいかによっても、この比率は変わってくるので、ぜひ調べてみてくださいね!

 

てなわけで、筋トレに目覚めた私は食事管理にも気を付けるようになり、肌の調子も良くなり…と、いいこと尽くしなので、ぜひ出来るものから始めてみるといいかも♪

 

それでは、また。

 

内側の自分とご対面。Vol.2

昨日の記事に引き続き、”内側の自分と対面”することに注目して書籍とは違う面で、個人的におすすめの方法を紹介。

 

それは、『マインドフルネス』

この言葉をご存じの方は多いかと思いますが、実際どういうことを言うのか?

端的にいえば、”自分がいま感じていることに集中すること”です。

 

マインドフルネスに関しては、youtubeで解説動画がたくさんあったので

その中でも自分にもあった”マインドフルネス”方法を紹介します!

 

【頭キレキレ!!鋼メンタル!!】絶対挫折しないズボラ瞑想法を完全解説

サラタメさん


www.youtube.com

”マインドフルネスの基本”から、配信者のサラタメさんが実際にやってみて、自分に合った方法も一緒に紹介・説明してくれています。

 

私も頭を空っぽにしようにも、自分の内側でいろんな思考が渦巻いているので、なかなか理想の?瞑想が出来ずにいました。

しかし、この”ズボラ瞑想”なら面倒くさがりな私でも実施できました◎

最近の天気の変化によるものか、寝つきが悪くなっていたのですが、このマインドフルネスをするようになってからスーッと眠れるようになったので、”質の良い眠り”をするためにも試してみる価値はあると思います!

 

「やってみたいとは思っているけど、なかなか時間が取れない」

「気にはなってるけど、宗教感があっていやだな」

…などなど様々な考えがあるかとは思いますが、見るだけでも何かの一助になればなと思います☺

 

こちらも良かったらご覧ください♪

kemy12.hatenablog.com

それでは、また。

 

 

 

内側の自分とご対面。

f:id:kemy12:20210914101613p:plain

最近の天気は変わりやすくて、洋服を選ぶのも迷ったり

季節の変わり目なので体調も崩しやすいですよね、、。

感情面でもモヤモヤしたりと、天気の影響を受けやすい私なのですが

”天気うつ”という言葉もあるくらいなので、

多少なりとも自然との共存が必要不可欠なのだと気づかされる

今日この頃です。

 

”天気うつ”については下記ホームページに記載がありましたので、

ご参考ください。

weathernews.jp

 

さて、そんな私が自分の感情に向かいあえている理由は、

”筆記開示”をしているからなのです。

”筆記開示”とはなんぞ?という方に向けてご紹介したい書籍がこちら。

 

『人生を変える 記録の力』メンタリストDaiGo著

 

はい、先日話題になった方の書籍です。

しかし、内容についてはなるほどと思うことが集約されているので、

いちいち自分で調べることもなく、わかりやすく、

自分が落ち込んでいるときにこそ

すぐ使えるものが多いので、有効活用させてもらっています。

 

この書籍の中には

・chapter1 やりたいことを見つける

・chapter2 モチベーションをあげる

・・・など、それぞれの目的に応じた”記録術”について詳しく、そして誰もが

取り組みやすいように説明してくれています。

 

このchapeter 2で紹介されているのが

『筆記開示』という手法。

 

たった8分間、頭の中に浮かぶものを全て吐き出す、これがミソです。

とにかく、書いて、書きまくる、誤字脱字ウェルカム!

字の大きさ?思うままに!

 

というラテン系の人が横からちゃちゃ入れてきていますが(笑)

まさに、自分の中の感情・体験・思考などをノートにさらけ出すイメージです。

 

誰かに見せるわけではないので、どんなに恥ずかしいことや

自分の暗い部分なんかも出しまくってしまえばいいのです◎

 

これをしたことによるメリットが2点。

感情が頭の中から外に出された感覚になるため、

①ネガティブなことが多い場合

⇒ネガティブな感情が棚上げされ、囚われにくくなり、前向きに進める

②ポジティブなことが多い場合

⇒「自分の人生には、思っているよりいいことが起きてるな」と脳が認識し、

世の中全体を前向きにとらえることが出来る

 

大まかにいうと、こんな感じです。

毎日書けると尚よいですが、まずは思いついたときに書きなぐってみる、

そんなところから始めてみても良いと思います☺

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

ステイホームで茶しばいてみた。

今週のお題「好きなお茶」

お茶って奥深いですよね。

緑茶・紅茶・烏龍茶…

実は、この違いって”発酵度合い”が違うだけで茶葉自体は一緒なのだそうです。

(参考;https://www.suntory.co.jp/customer/faq/001870.html )

 

私は、食べるものによって飲みたいお茶は変わるので(皆さんも一緒ですかね?)

これといったこだわりはありませんが、

1年前の自分の誕生日にあまり見たことのない紅茶を買っていたので、

今回はそちらを紹介☺

 

【ディンブラ紅茶】

セイロンティーの一種で、爽快な渋み・上品な香りが特徴の紅茶です。

日本では輸入量が1番だそうで、”セイロンティー”という名前のみの場合は

ディンブラ茶葉の可能性大ですね。

 

美味しい淹れ方については下記URLをご参照ください♪

https://www.karelcapek.co.jp/tealaboratory/8460/

 

ちなみに、実際に私が買ったものはこちら。

f:id:kemy12:20210911190820j:plain

もはやパケ買いってやつです。(笑)

空き箱を何かに使えそうな感じも好きで、買っちゃいました♪

 

このメーカーの他の味わいの紅茶ならAmazonで見つかりましたので

よかったら覗いてみてください👀

 

 

今回は、ストレートティーで飲みましたが、ワッフルとの相性抜群◎

おやつタイムにはもってこいの一品でした!

 

季節の変わり目、体調には気を付けていきたいものです。

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

夢の続き。

"夢"と聞いて、大体は二つのものを指すように思います。

 

眠っている時に見るもの。

将来のなりたい姿や、したいこと。

 

後者は、なかなか勇気のいることであり、何かしらの"きっかけ"がないと前に踏み出せなかったりします。

私も、このブログを始めるまでは

『色々難しそう…』

『続けられるかな…』

などなど、やる前から不安材料を並べまくっていました。

 

しかし、以前にも紹介した『コテンラジオ』の番外編にて、

「今や誰でも発信出来る時代に、どんどん自分の考えなり、思いなりを発信しない理由がない!」

という言葉を聞いて、ハッとしたのです。。

なんでもやってみやんと分からへんのに、やる前からなにをタラタラ考えてるんや、と。

(急にコテコテの関西弁、、笑)

 

と、まあ、前書きが長くなってしまいましたが、"夢"を実現させた人たちや、今まさに実現させようと奮闘する人たちを取材したエッセイの文庫版を紹介。

 

『夢を叶える夢を見た』内館牧子

ブックオフにて、コロナ禍真っ只中ということで、立ち読みも出来ず、完全に小説だと思い込んで購入したこちらの書籍。

ここで、一言。

買うべきして買ったものだったなと、

個人的には思うのです。

 

初版自体、16年前なので情報としては昔のことですが、"夢"をこれから叶える、叶えた先、叶わなくても、また別の"夢"を見つけるー

そんな、どの時代においても変わらぬ人間の"希望"に焦点を当てた一冊。

 

このコロナ禍で、暗いことばかり考えがちですが、こうしたエッセイを読むと、自分も何かやってみようかな…なんて、少し勇気をくれます。

みんな一緒なんだなって。

あとは、やるか・やらないかだけなんだなって。

 

そんなことを思いながら、久しぶりにお日様が顔を出してくれたので、気分爽快な1日でした。

 

それでは、また。

 

ボンバーヘッド

今週のお題「爆発」

 

"爆発"と言えば、雨の日の私の髪ですね、、

毛量が多い上にクセが強すぎて、お出かけ前のヘアオイルも

手がベッタベタになるほどつけないとまとまらないのです。

そんな私が今日買って今日使って、既に感動している商品の紹介。

 

『ヴァークレア&ハニー メルティ モイストリペア ヘアパック』

アンドハニー

 

 

 

〈シャンプー→ヘアミルク→トリートメント〉

という謎の順番ですが、本当にとぅるとぅる!

ドライヤーかけた後のごわつきが無くなって、手櫛でサラッサラ!!

 

もうお分かりかと思いますが、純粋に感動しております。

雨ばかりのここ数日、本当に重宝しますね、これは。

なんとなーく、このメーカーのヘア商品がInstagramでも

度々評判が良かったので、近くのドラッグストアで目に留まり購入したのですが…。

まさかの巡り合わせに、興奮冷めやまない、そんな夜でございます。

 

(書籍だけじゃなく、個人的に感動したものをどんどん書いていくスタイルです😎)

 

それでは、また。